3月末に体験レッスンに来られたNさん。その日に入会を決められていきました。
歌うことが大好きな生徒さんです。
宝塚のステージを観て、歌の楽しさを知ってしまったようです。
4月からレッスンを始めましたが、初めて声楽を習ったとは思えないほど、よい響きを持っています。
自分の声がより共鳴する場所をつかむことができたら、もっともっと輝きのある声になりますよ♪
声は体の成長とともに作られていくものです。原石を磨いて素敵な声をつくっていきましょう!
私が普段歌っている歌曲やオペラのアリアは、イタリア語やフランス語、ドイツ語です。
いつかレパートリーにしたいと思っている曲があります。でも英語((((;゜Д゜)))
しばらく英語から離れていたので、読み方を忘れている。辞書をひいて発音記号を調べてはみたけど読めない・・・・。
生徒さんは今、頑張って発表会の曲を練習しているので、私も新しい事にチャレンジしてみようと思ってその英語の曲を勉強することにしました。
正しいディクションで歌いたいので、英語の先生をまず探しました。
桶川若宮にあるラム・イングリッシュ。
飛び込みで行って、英語の曲の発音をプライベートレッスンしてくださいと、お願いしたらリック先生は快く引き受けてくださいました。
バーンスタイン作曲の「キャンディード」。
発音をしてから歌っているときの発音をチェックしてもらいました。
1時間のレッスンを4回、プライベートレッスンしていただきました。
[r]の発音が出来ず、苦労しました。
まだまだきれいな発音ができないところがあるので、たくさん発音練習してネイティブに近づけるようにしたいです。
根気よくレッスンしてくださったリック先生、ありがとうございました!
3月末に体験レッスンにみえました。
とても緊張していたようですが、一生懸命私の指を見ながら弾いていました。
初めて触れるピアノにワクワクしている様子が伝わってきて、私も小さかった頃の気持ちを
フッと思い返しました。
そして4月12日からレッスンを始めた、小学2年生のSちゃん。
幼稚園の頃からピアノを習いたかったそうです。色々な曲が弾けるようにレッスンしていきましょうね。
3月末より発表会の案内と申込用紙をお渡ししています。
準備などがありますので、4月末までに会費を添えてお願いします。
ピアノの生徒さんは、ソロの曲は決まり少しづつ譜読みを進めています。
連弾は、お父さんやお母さんとの親子連弾組はお忙しい中で参加していただくので早めに決めました。
連弾は2人で楽しんで演奏して、より音楽の楽しさを実感してもらいたいのでプログラムに大変悩むところです。
数年前に後藤ミカさんが編曲された楽譜に出会いました。『JAPANESE FOLK SONGS』
外国で発売されている本で、日本では外版扱いです。
「七つの子」「夕焼け子焼け」は大人の生徒さんのレッスンで使いました。ジャズっぽい和音がとてもおしゃれです。
昨日、連弾の楽譜を探しに行ったら偶然
後藤ミカさん編曲の連弾曲集を発見(^-^)
『簡単! 豪華! ミラクル連弾曲集』ドレミ出版
レッスンを始めたばかりの生徒さんにすぐに使えるし、新鮮なアレンジにピンっときて購入してきました。
日本の童謡「七夕」にドビュッシーの「月の光」が合わせてあり素敵なアレンジです。
「ちょうちょ」にはジャズを思わせるベースラインとリズムが合体。
まだ決まってない生徒さんはこの本を使ってみようと思います。
COPYRIGHT © 2016 Mori Yoko Music School All Rights Resereved.