2024.12.22(日)

 

早いもので今年も残すところあと10日。

年末の慌ただしい日曜日。今日はゆったり、豊かな時間を持つことができました。

✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

◆都民交響楽団の特別演奏会◆             プッチーニ作曲 交響的奇想曲

ヴェルディ作曲 レクイエム

合唱:ソニーフィルハーモニック合唱団

✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

先週、川崎の合唱団のクリスマスコンサートでソプラノパートのお手伝いと、ソロを歌わせていただきました。22回目のクリスマスコンサートだったそうです。私は2回目の参加で新参者。みなさん気心知れているとてもアットホームな合唱団。そんなみなさんと声を合わせて歌うこのコンサートは私にとって大変楽しい一時♡

終演後の打ち上げの席で、来週はベルレクの本番と団員さん。年末は『第九』じゃないんだぁ…と内心思いながらチラシを拝見。

ベルレクを全曲聴いたことがなかったので、さっそくチケット手配をお願いしました。

オーケストラも合唱も心ひとつになられていて素晴らしい演奏でした。迫力も凄い!

特にメゾソプラノの菅有実子さんのお声が大ホールによく響き、深く包みこむような温かく明るいお声。オーケストラの音とも心地よく混ざりあってまるで楽器のよう!

日本語でレクイエムは鎮魂歌。死者を悼んで作曲される宗教音楽を指すもの。

今年のお正月に能登地方の地震、終わりがみえないロシアとウクライナの戦争、また痛ましい事件、事故。ヴェルディの壮大な音楽を聴きながら1年をふり返る、よい機会にもなりました。

来る新しい年が平和で明るいことがたくさんありますようにと祈りながら…。